1. TOP
  2. ライフ
  3. 土曜はナニする【ワクワクさんが簡単工作おもちゃの作り方を伝授!】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

土曜はナニする【ワクワクさんが簡単工作おもちゃの作り方を伝授!】

 2020/04/18 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。
紙のおもちゃ

2020年4月18日放送の土曜はナニする?でワクワクさんの簡単に工作できるおもちゃの作り方について紹介されました!

教えてくれたのはワクワクさんこと久保田雅人さんです。
スポンサードリンク

親子で遊べる簡単工作おもちゃの作り方

カーリングゲーム

材料
ビー玉
カップ麺の容器

<作り方>
1、ビー玉にカップ麺の容器をかぶせます。
2、ビー玉が入ったまま容器を回して動かせばOK
3、点数を書いた紙の上を滑らせればカーリングゲームの完成!

色を塗って可愛らしくアレンジするとさらに◎

クレーンゲーム

画用紙で作れる!

材料
色画用紙

<作り方>
1、色画用紙を6センチから7センチ幅にカットします。
6センチから7センチ幅にカット
2、紙をずらしており重ねます。
紙をずらしており重ね
3、3等分に切り込みを入れて山折りにします。
3等分に切り込みを入れて山折り
3等分に切り込みを入れて山折り
4、 先端部分を内側に織り込みます。
先端部分を内側に織り込み

まとめ

今あるおもちゃにも飽きてきたとしても、なかなか買いに行けるわけではないですから、こういった自分たちで楽しみながら作れる方法があると助かりますよね!

・土曜はナニする?の人気記事

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

紙のおもちゃ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ぽかぽか】腹巻きはスフレワッフルハラマキ!石原新菜先生おすすめ

  • 【おしゃれクリップ】土屋太鳳さんの産後太り解消育児中トレーニング法!腸腰筋・プランク

  • 【ひるおび】道の駅マルシェ!道の駅が通販できる!

  • 【情報7days】O-PLUXが評判!クレカ不正利用を防ぐかっこ株式会社・AIクレマス攻撃

関連記事

  • 【448呼吸法・寝たままリンパ呼吸法のやり方】主治医が見つかる診療所でも紹介!

  • 土曜はナニする【エアコン用お掃除棒の作り方!どきどきキャンプ佐藤さんの掃除術】

  • ゲンキの時間【距骨ケア!傾きをリセットする簡単エクササイズと傾きタイプチェック】

  • 引っ越しを安くする魔法の言葉【初耳学でたかくら引越センターさんが伝授!】

  • ハナタカ【廃棄パンお取り寄せ販売のリベイク(rebake)が話題】

  • 【ゲンキの時間】ストレッチ!腰椎頚椎・首と腰予防に