ベストドクター【腰痛体操のやり方!肥後さん(ダチョウ倶楽部)が改善】
2020年3月13日放送の私のベストドクターでダチョウ倶楽部・肥後克広さんの腰痛を救った改善体操について紹介されました。
25年間も腰痛に悩んでいた肥後克広さん
肥後克広さんといえば、知らない人はいないダチョウ倶楽部のリーダーとしても人気のタレントさんですが、
実はずっと人知れず腰痛に悩んでいたということで、その年数は実に25年にわたるということです。
ベストドクターは銅冶英雄先生【お茶の水整形外科】
肥後克広さんの腰痛のベストドクターはお茶の水整形外科院長の銅冶英雄先生。
肥後さんがぎっくり腰になったときにも
「痛みを取る実感ができる絶好のチャンスです。
今こそ腰痛体操をやってみてください」
と言われて銅冶英雄先生のことを改めて信じるようになったという肥後克広さん。
安静にしすぎるとかえって腰痛が長引いてしまうというデータもあるので、
痛い時こそ、腰痛体操で腰痛を取るといいと銅冶英雄先生は言います。
腰痛体操のやり方
1)ベッドにうつ伏せになります。
2)両肘を伸ばしてゆっくりと体をそらします。
4)10回ずつ(起きている間)2時間おきに行います。
腰痛体操を続けて1年で解消
腰痛を体操を続けてから1年後の2012年9月。
バラエティ番組でプロレスラーに挑戦するという企画で、プロレスラーに投げられてもリアクションが取れるようになり、
あきらめかけていた痛みが体操によって解消されたそうです。
まとめ
経験ある方も多いかもしれませんが、腰痛って何をやっても全然良くならないのに、ふとしたきっかけで治ることってありますよね。
発想を変えてみるというのも大事になってくるのかもしれませんね。
・腰痛についてお困りならこちらも参考になります。