1. TOP
  2. レシピ
  3. ハナタカ【出汁パックの中身や取り出すタイミングとは?】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ハナタカ【出汁パックの中身や取り出すタイミングとは?】

 2019/11/22 レシピ
この記事は約 4 分で読めます。
出汁パック

2019年11月21日放送の ハナタカ優越館で出汁の取り方や出汁パックの扱い方などについて紹介されました!

株式会社フタバONTHEUMAMI本店商品開発チームの
笹川聖子店長と樋口翔太課長に教えていただきました!
スポンサードリンク

出汁専門店が教えたいハナタカ

出汁パックを取り出すタイミング

最近は出汁パックを使う方が多くなってきたようですが、
ちゃんと知っておかないと本来の味や香りが楽しめないそうです。

出汁パックの入れ方

出汁パックはお水の状態から入れるようにします。
水から入れることによって徐々に温度が上がっていくので出汁が出やすくなるということ。

出汁パックは入れっぱなしにしない

沸騰してから何分も入れっぱなしで煮込んでしまうと雑味やえぐみが出てしまうので、
3分から5分したら取り出すのが美味しいということ。

つまり、
入れるタイミングは水から
取り出すタイミングは3〜5分後
ということですね。

出汁パックの保存法

出汁パックは、そのままにしておくと湿気を吸って固まってしまうので、
冷蔵庫に入れて乾燥したところに保存しておくと、サラサラの状態が長続きするようです。

出汁パックの中身が調味料に

出汁パックは煮る以外に調味料としても使えるそうです。

出汁パックを破いて中の粉末状の状態で調味料として使えるということ。

・カツオと昆布のダシ⇒ご飯にかけて混ぜご飯に

カツオと昆布の出汁の比率は?

カツオと昆布には最も美味しくなる黄金比があるということ。

その黄金比は、
・カツオ節:8
・昆布:2

昆布のグルタミン酸とカツオ節のイノシン酸の相乗効果で、
この黄金比は旨味が7倍近くに感じられるというデータもあるそうです。

昆布の割合が多いと相乗効果よりも昆布の渋みが強くなってしまうということ。

煮干しだしは頭を取る?

きちんと出汁を取るようにしないと本来、作り手が作りたかった味とは違ったものになってしまうということ。

そこで紹介されたのが、
煮干しで出汁を取るなら頭と内臓を取った方がいいということ。

・煮干しは水500ccに対して約10g

まとめ

昆布とカツオに黄金比があるなんて知らなかったという方も多いのでは。
どう考えても昆布が多い方が旨味が出るような気もするのですが。
そして出汁パックを調味料として使うハナタカ!
これで一石二鳥の使い方ができそうですね!

そうそう、
カレーに野菜出汁の中身を入れるとコクが出るということです。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

出汁パック

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ぽかぽか】腹巻きはスフレワッフルハラマキ!石原新菜先生おすすめ

  • 【おしゃれクリップ】土屋太鳳さんの産後太り解消育児中トレーニング法!腸腰筋・プランク

  • 【ひるおび】道の駅マルシェ!道の駅が通販できる!

  • 【情報7days】O-PLUXが評判!クレカ不正利用を防ぐかっこ株式会社・AIクレマス攻撃

関連記事

  • ゲンキの時間【茶節の作り方!かつお節のプロレシピ】

  • ヒルナンデス【アンチョビバターポテト(フリットボーイ)の作り方!キッチンカーレシピ】

  • 【あさイチ】オートミールの効果と2つの種類【ダイエットでなぜ痩せる?】

  • 沸騰ワードでとうもろこしソーセージの作り方を紹介!志麻さんのレシピ

  • 青空レストラン【パセリのナムルの作り方!パセリレシピ】

  • ウワサのお客さまでうなぎの冷や茶漬けの作り方を紹介!栗山晶子さんのレシピ